こんにちわ。
ブログを書こう書こうと思っていても、ついつい書きそびれてる毎日で、気が付いたら3月下旬に…^^;
生徒さんの作品が順次焼きあがってます。
常々作品の写真を載せた記事を書こうと思っているのですが、写真を撮るのを忘れて梱包してしまったり、引き取ったりしてもらっている事が多いのです^^;
全部ではありませんが撮った分だけは載せたいと思います。
行田市からお越しのA井さんグループの作品。
4人でしたのでロクロと手びねりに分かれて作陶してもらいました^^
初めてと言うことでしたがホント上手でしたね。
同じくA井さんグループの作品。
手びねりならではのギター、箸置きが可愛いですね。
体験終了後、薪ストーブを囲って雑談を始めたら話が尽きず21時ぐらいまで語ってたような…確か^^;
こんな一期一会の時間も隠居窯ならでは…w
入間郡毛呂山町からお越しのKさんグループの作品。
右のマグカップ。元は大きく歪んだカップでしたが、マグカップを希望だったので取っ手を見立てて付けてみたら、逆にバランス良くなった感じがとても印象的でした^^
そしてKさんが引き取りに来られた日が2月13日と言う事でバレンタインチョコを頂きました^^;き、恐縮です!
寄居町のM田さんグループの作品。
以前のブログに書いた、結婚式のプレゼント湯飲みを作った時のそれ以外の作品。
E藤さんが作った中央2つの作品は釉薬掛けも体験されました^^
M田グループの作品。
手ひねりでぐい呑みを作ってました。
日本酒好きが作るぐい呑みって、何かこう、イイですね^^
夜に引き取りに来てくれましたので、また雑談に花が咲きましたw
E藤さんにはたくさんの差し入れを頂いてこれまた恐縮な思いでいっぱいでしたが、非常に嬉しかったです^^
熊谷市からS藤さんグループの作品。
一日コースでじっくり上達、やはり最後の方の上手になった作品を選んでました。
やはり織部釉は人気ですね。
S藤さん一人だけが一日陶芸体験から本格陶芸体験に変更し、後日高台削り作業に進みました^^
N島さんグループの作品。
一番手前のコーヒーカップの釉薬が濃くなってしまったけれど「それがまたいい」と言ってくれました。
どんどん使って欲しいですね^^
宇都宮市からM山さんの作品。
隠居窯の織部釉を気に入って頂いていて、全部織部釉を指定してくれました^^
鉢の内側の釉調が本来の織部の緑ではなく青く変化していますが、この感じが私の思いとは裏腹にすごく好評なんですよね^^;
そして、写真を送ってくれました!
こうやってお花を飾るのもいいですね^^
無事に器がすくすくと育ってる事を祈ってます。
どんどん使ってくださいねー。
そしてまた自由な雰囲気の隠居窯に来てくださいね。
お待ちしております。